メトリー技術研究所株式会社

D・BoxとはABOUT D・Box

  1. ホーム
  2. D・Boxとは

環境にやさしい安全な
地盤改良 D・Box

D・Boxとは、粒状体の区画拘束原理※1を応用した地盤補強・振動低減対策・液状化被害低減などの効果を持つ当社が開発した製品です。
セメントを使わず、自然に優しく環境にも配慮した工法で、同時に様々な効果を発揮することができるため、多くの場面で利用されています。
また、一般財団法人日本建築センター建設技術審査証明および一般財団法人沿岸技術研究センター評価証を受けており、安心してご利用頂ける工法です。

※1:名古屋工業大学名誉教授松岡元先生が解明した原理でバラバラの粒状体を拘束することで、粒状間に生じる大きな摩擦力により強度を発生させるという理論。

  • DBox
  • DBox
  • DBox
  • DBox

Video

D・Box紹介動画

YouTubeチャンネルはこちら
動画

D・Box 概要動画

動画

D・Boxによる沼地部の地盤補強

動画

D・Boxによる超軟弱地盤対策工法(ため池仮設の例)

動画

ため池施工例(早送り再生)

Result

効果

1

地盤補強

軟弱地盤のその多くは、土中に含まれた水によって支持力に悪影響を及ぼします。
D・Box施工時の加圧作業とD・Boxのフィルター効果(透水性)により、その土中に含まれた水分を効率的に排出し、支持地盤を強化します。

地盤補強
2

振動低減

D・Boxによって区画・拘束された中詰め砕石は、大きな摩擦抵抗力を発揮します。交通振動や地震動などの振動がD・Boxを通過する時、この摩擦力が振動エネルギーを消費することで、建物に伝わる振動を減らします。

振動低減
3

液状化被害
低減

液状化現象は、地震などの振動によって、土粒子間の水(間隙水)の圧力が上昇することで発生します。D・Box工法により
強化された地盤は、発生する間隙水圧を低減し、吸水性能との相乗効果により間隙水圧の上昇を抑制し、液状化による被害を減らします。

液状化被害 低減
4

CO2削減

これまでのセメント系固化剤を使った工法や鋼管抗等と比較し、大幅なCO2排出量の削減を実現することが可能です。

CO₂削減のために
CO₂削減

D・Box-LS

形状保持型吊上げ式直方体バッグ

D・Box-LS

袋内部にトラスバンドという補強バンドを有する吊上げ設置式の大型D・Boxである。
中央のリフトバンドを吊上げることによって、中詰め材を固化させ直方形状を維持したままで吊上げ移動が可能となります。さらに袋を大型化することによって、大幅な作業の効率化を図ることができます。

施工寸法(mm)備考
D・Box-LS100W1000×D1000×H250中詰材の投入容量 
0.25㎥
D・Box-LS150W1500×D1500×H450中詰材の投入容量 
1.0㎥

D・Box-SS

高規格連結バッグ

高規格連結バッグ

袋内部にガイドゲージという連結治具を設けた小型D・Boxで、重機の搬入が困難な狭い現場などでも使用できる機動性を持つ。ガイドゲージにより構造物に合った正確な寸法で設置できるほか、ジョイント部材によって水平2方向に完全接続できるため、大きな荷重分散効果が得られます。

施工寸法(mm)備考
D・Box-SS45W450×D450×H100中詰材の投入容量 
0.0203㎥
D・Box-SS90W900×D900×H100中詰材の投入容量 
0.0810㎥

Example of Use

こんなところにD・Box

こんなところにD・Box

Flow

施工の流れ

1

D・Boxを専用型枠に
セットし、砕石を投入

セットし、砕石を投入

2

上部をマジックテープで固定し閉じる

固定し閉じる

3

重機やクレーンで
吊上げ敷設箇所へ設置

設置

4

敷設が完了後
ランマーで転圧する

転圧する

ここがすごい!

D・Box

more
ここがすごい

FAQ

よくある質問

Contact

製品に関するお問い合わせ

Tel.0480-47-0366

メールでのお問い合わせはこちらから

お問い合わせ